
【兵庫・明石】昼網で昼下がりの一杯を・立ち呑み処 たなか屋(たなか酒店)
1週間で2度もこの地を踏むとは思っていなかった街、明石。 角打ちがいいなあと思っている私にとって明石にきたら一度は訪れてみたかっ...
1週間で2度もこの地を踏むとは思っていなかった街、明石。 角打ちがいいなあと思っている私にとって明石にきたら一度は訪れてみたかっ...
塊肉ってすんごい魅力的じゃない? ステーキとかたまらない。 昔フォルクスっていうファミリーレストランがあって、小学生くらいの頃...
酒場が街に誕生し、ある程度酒場の街ができあがって飽和すると新たな街を形成すべく酒場街が拡大を始める。 京都においてこの具体例を示...
梅田・堂山エリア、歩いていると新しいお店が沢山! その中で黄看板に赤提灯、木枠格子の佇まいが台湾を感じさせる二階建てのお店が...
大阪駅前ビルの中もめまぐるしくお店が新たに誕生している。 最近の話題店のひとつ大阪駅前第三ビルにある「すし酒場さしす」さんの 2...
【外観】 【店内】 【メニュー】 【突き出し・茗荷甘酢漬け酎ハイ】 【たこぶつ(490円)】 【茄子の味噌炒め(590円)】 【...
JR環状線、近鉄、大阪メトロと各線からのアクセス良好な街・鶴橋。 玉造だって桃谷だって一駅くらいだから余裕で歩けてしまうし、各駅...
難波エリア大人気のスタンド「Utage(ウタゲ)」さんが、 『Utage dotonbori(ウタゲ ドウトンボリ)』として日前...
日本家屋らしい住宅の多い落ち着いたエリア谷町にある 『鶏屋 國型製作所』の谷町本店さんへ。 19時半頃の訪問、予約はせずの訪問だ...
外観の小窓にはめられたステンドグラス、現しの天井に這うむき出しの配管、木材のカウンター。 今風なんだけど妙に落ち着く空間がそこに...