【京都・河原町】超予約困難店の手掛けるラーメン屋・river RAMEN(リバーラーメン)
四条河原町の交差点にあるOIOI(マルイ)から少し南に下がって、東入ると
細い路地にスタイリッシュなお店を発見。
イタリアンかフレンチかといった感じ・・・
ここ、実はラーメン屋さんなんんです。
【外観】
見過ごしそうな外観はまさかラーメン屋さんとは思わない。
こちらのお店、斜め向かいにある予約困難店「食堂おがわ」さんの手掛けられるラーメン屋さんなんです。
【店内】
店内へ入ると薄い色の木目と真っ白の壁で清潔感溢れる木内。
カウンター席がメインになっていて大箱サイズではなく、店員さんもおふたりでされていました。
【メニュー】
入ってすぐに食券機。
ラーメンは「ラーメンこはく」(900円 税込)と「ラーメンしろ」(950円 税込)の二種類。
「こはく」は鶏、魚介に柚子などを混ぜた和風のスープで、
「しろ」は鶏に豚骨など入れた濁ったスープなんだそう。(貼り紙の通り)
食券を購入の上、入って左側のカウンター席に座すとお冷やろおしぼりがサーブ。
食券を店員さんに渡してしばらく待ちます。
【ラーメンこはく】/900
10分程待っているとラーメンが到着!
今回私はこはくをセレクトしました~
到着して真っ先に目についたものは湯気にあおられてゆらゆら揺れる鰹節。
そしてもうひとつは澄んだスープに入った白菜、かいわれ、白ネギといったたっぷりの野菜。
チャーシューより目立ってる笑
これらがスープに溶けだして和を感じさせる優しい味わいになっています。
隠し味で入れられている自家製ゆずペースト、柚子の香りが引き立って、爽やかな仕上がり。
麺は平打ち麺で出汁がよく絡む!
もっちりとした食感。
【じゃこえびめし】/300
じゃことえび、山椒の佃煮がご飯にのせられた京都らしい一品は
山椒がアクセントになっていてあっという間にペロリ。
【からあげ2P】/250
食堂おがわさんのものと骨付きといった意味では似たフォルムをした唐揚げ。
比べると少し味付けの濃い印象で食感は同じく外の皮はぱりぱりで中しっとりのジューシータイプ。
もちろん、好みは人それぞれあると思いますが、
広い層に受け入れられそうなラーメン。
次回はしろを頂いてみたいな。
ご馳走さまでした!
ー 店舗情報 ー
◆店名:river RAMEN(リバーラーメン)
◆電話:
【定休日】木
【営業時間】11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.22:30)
【店舗所在地】京都府京都市下京区船頭町225-3
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。